2021年10月27日
【追記】文部科学省が発行する「海外留学予定者に対する接種記録保有証明(英語)」は2021年10月31日をもって新規申請受付を終了します。
今後、英語でのワクチン接種証明が必要な方は、各自治体の発行する接種証明書の申請を行ってください。各自治体の発行する接種証明書については、厚生労働省のホームページを確認してください。
各自治体の発行する接種証明書申請に必要なもの
(1)申請書 ※1
(2)海外渡航時に有効なパスポート ※2
(3)接種券のうち「予診のみ」部分 ※3
(4)接種済証又は接種記録書 ※4
注:このほか、場合によって必要となる書類があります。詳細は各自治体のHPの確認等をお願いします。
※1 各市町村で準備されます。
※2 接種証明書に記載されるパスポート番号と海外渡航に使用するパスポートの番号が一致する必要があります。接種証明書を取得した後にパスポート番号が変わった場合には、接種証明書を改めて取得する必要があります。旅券発給申請中の方は、パスポートが交付された後に接種証明の申請を開始してください。また、外国籍の方等、外国政府の発行する旅券等でも申請は可能です。
※3 (3)がない場合、原則としてマイナンバーが確認できる書類(マイナンバーが記載された住民票の写し等)が必要です。マイナンバーが確認できる書類が提示できない場合は、接種を受けた時の住所が記載された本人確認書類でもかまいません。
「予診のみ」部分とは、以下の部分を指します。
※4 (4)を紛失した場合は、予診票の写し(本人控え)でもかまいません。
※5 (2)~(4)はいずれも写しでもかまいません。
2021年09月22日
【追記】本日、ハワイ大学機構では、2022年春学期から正式に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチン接種を義務化する発表を行いました。具体的には、2022年1月3日〜です。詳細はこちら。
2021年07月16日
【追記】先日、ハワイ大学機構では、2021年秋学期以降、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチン接種を実質義務化する発表を行いましたが、それが変更になり、2022年春学期以降になりました。結果、2021年秋学期入学の留学生は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチン接種を優先せず、その他を優先してください。
KCCの留学生用オフィスHonda International Center(HIC)のオフィス長、Joseph L. Overton博士からアナウンスが届いております。こちらです。
2021年06月30日
ハワイ大学機構は2021年05月17日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチン接種を2021年秋学期から学生の健康診断要件に追加することを発表しました。ハワイ大学機構からは、より詳細な情報、特に留学生のワクチン接種記録保有証明に関しては、まだ公開されておりませんが、日本で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチンを接種出来る方は、現在、文部科学省が渡航先でワクチン接種が必要とされている海外留学予定者に対して、接種記録保有証明(英語)を発行しています。
必要書類(2021年09月22日更新)
- 申請書:ワクチン接種案内申請書 兼 接種記録保有証明申請書
- 添付資料:同意書(文部科学大臣あて)
→※日付、名前を入力の上、提出ください。(記名は直筆でなくても結構です。) - 添付資料:渡航先でワクチン接種が必須又は強く求められていることがわかる資料
→※留学先大学の書類やホームページの該当部分の写し等。英語以外の言語の場合は仮訳を添付してください。該当箇所をハイライトしてください。URLのみは不可とします。 - 添付資料:渡航先の大学等から入学許可(またはプログラム受入許可)を得ていることがわかる資料
→※留学先大学の入学許可書や日本の所属大学等の書類の該当部分の写し等。入学許可書として、例えばアメリカ合衆国の「I-20(F-1)」といったビザ関連書類でも結構です。該当箇所をハイライトしてください。URLのみは不可とします。 - お手持ちの「予防接種済証」等
申し込み方法
- 接種会場で発行された「接種記録書」をpdf、jpg等により専用アドレス(ryugaku-vaccine(アットマーク)mext.go.jp ※(アットマーク)を@に変換の上、送信してください。)まで送付してください。メールのタイトルは 【接種記録保有証明申込】●● ●●(氏名)としてください。
- 文部科学省からワクチン接種案内を受けず、接種記録保有証明(英語)の発行のみを希望される方は、必要書類に加え、お手持ちの「予防接種済証」等を添付してください。
発行に関して
- 担当チームにおいて書類確認の上、不備がある場合は差し戻しを行います。不備のあった箇所を修正して改めて送付してください。このほか、不明点がある場合、確認のため担当チームからメールや電話をすることがあります。
- 必ず記載事項を確認してください。もし修正事項がありましたら、担当チームまで連絡してください。公文書のため再発行はできませんので大切に保管してください。
お問合せ先
文部科学省 大学等ワクチン接種加速化検討チーム 留学生班(留学ワクチン推進チーム)
- 03-6734-4970(直通)
- 03-6734-4977(直通)
- <受付時間 【平日】10:00-20:00 【土日祝】10:00-17:00>
上記の内容は、あくまでインウェブアウト留学センターが得た情報を掲載したまでです。記載に変更や不正確であったことにより生じたいかなる損害に関しても、当センターは一切の責任を負いかねます。ご了承ください。疑問質問等がある場合は、直接ご自分で文部科学省 大学等ワクチン接種加速化検討チーム 留学生班(留学ワクチン推進チーム)にお問い合わせしましょう。
上記に関するお問い合わせは下記のリンクからお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関しての詳細は、 下記のリンクからお願いいたします。
これからもインウェブアウト留学センターをよろしくお願い申し上げます。
インウェブアウト留学センター
InWebOut Center for International Education
お問い合わせ
050-5806-2019
Facebookインウェブアウト留学センターページ