現在、大学進学希望者に対し、インウェブアウト留学センターでは、提携校であるUniversity of Hawaiʻi – Kapiʻolani Community College(KCC=ハワイ大学カピオラニコミュニティカレッジ)をご案内しております。
大学入学条件として、特に語学学校と違う部分は、入学基準英語試験(英語スコア)があります。また、必ず学生ビザ(F-1)を取得する必要があります。入学時期も年3回と決まっております。詳細は下記の画像リンクからご確認ください。
カピオラニコミュニティカレッジ
ハワイ最大規模のコミュニティカレッジで最高水準の料理、旅行ツアーマネージメント、ホテルマネージメントを学べる
- ハワイ大学機構のコミュニティカレッジ(Community College)7校の1つで、リベラルアーツ(Liberal Arts)を学びハワイ大学マノア校への編入する学生も多く、編入準備コースが非常に充実しているハワイ最大規模のコミュニティカレッジ
- ビジネス、看護学、フードサービス&ホスピタリティーなどの職業訓練コース(プログラム)のほか、ハワイ州で唯一、緊急医療サービス、弁護士アシスタントのプログラムがある
- 入学基準はTOEFL iBT32以上、IELTS 4.0以上、TOEIC 430以上、英検準2級以上などハードルが低い
- 少人数制の授業
- キャンパス内で働くことが出来る
- コンピュータツールのベネフィットあり
- 日本の大学の単位をKCCに移行可能
- KCC卒業生の進路(編入)先は、ハーバード大学やイェール大学、カリフォルニア大学ロサンゼルス校など名門も多数。
- 卒業時に GPA(平均成績)が3.3以上あるとハワイ大学マノア校編入時に年間授業料が半額
KCCインウェブアウト奨学金
「KCCインウェブアウト奨学金」は、インウェブアウト留学センターを通じてUniversity of Hawaiʻi – Kapiʻolani Community College(ハワイ大学カピオラニコミュニティカレッジ)=KCCにご入学される留学新入生が対象の給付型奨学金制度です(インウェブアウトオリジナル奨学金制度)。詳細は下記の画像リンクをご確認ください。
IEPの教授「Guy Kellogg先生」にインタビュー
海外留学保険・海外旅行保険
KCCでは、全ての留学生がKCCが提携する医療保険会社の医療保険の加入義務がありますので、自国での海外留学保険に入ることは任意になりましたが、インウェブアウト留学センターでは、追加で民間の渡航前に加入出来る海外留学保険に加入することをお勧めします。当センターが提携している海外留学保険専門の各種保険取扱代理店、海外保険Timesでは、当センターと共同でKCCへ進学される方向けに日本の保険プランのご提供を行なっております。プランのお見積もりやカスタマイズ要望などお気軽にご相談ください。まずはページ内の留学保険紹介お申し込みフォームからお願い致します。
KCC医療保険加入義務に関して
インウェブアウト留学センター提携校のUniversity of Hawaiʻi – Kapiʻolani Community College(州立ハワイ大学カピオラニコミュニティカレッジ)=KCCでは、全ての留学生がKCCが提携する医療保険会社の医療保険の加入義務が決定致しました(留学生保険プラン=International Student Insurance Plan)ので、自国での海外留学保険に入ることは任意になりましたが、インウェブアウト留学センターでは、追加で民間の渡航前に加入出来る海外留学保険に加入することをお勧めします。理由として、KCCが提携するアメリカの医療保険では、治療費のみの保険カバーであることに加え、自己負担額が2割です。
インウェブアウト留学センター提携校による大学生向け留学プログラムに関するお問い合わせはこちらです。