学生ビザ関係のリンク集です。全てのページを参考にしてビザを取得しましょう。
書類集め・ビザ面接予約・SEVIS費の支払い
- インウェブアウト留学センター学生ビザ取得方法
- 在日米国大使館及び領事館トップページ
- 在日米国大使館及び領事館非移民ビザ申請トップページ
- 在日米国大使館及び領事館学生ビザ申請トップページ
- ↑ビザ面接必要書類
- DS-160オンライン申請書情報
- 面接の予約をする
- ビザ申請料金支払い
- 郵送する場合の支払い
- Ayobas Premium(郵送費用支払いページ)
- →サイトから申請者のパスポート所在地/配達状況の確認が出来る
「書類の進行状況と追跡」から
- →サイトから申請者のパスポート所在地/配達状況の確認が出来る
- Ayobas Premium(郵送費用支払いページ)
- ビザ発行確認ページ
- 在日米国大使館及び領事館学生ビザ申請トップページ
- 在日米国大使館及び領事館お問い合わせ先ページ
- ↑不明な点はココへ
- 在日米国大使館及び領事館非移民ビザ申請トップページ
- I-901 SEVIS費用の支払いサイト
- アメリカ大使館ビザ課 Twitter
- 学生ビザ5ヶ月ルール(学業を中断後の学生ビザの有効性)に関して
I-901 SEVIS費用とは?
SEVIS とは、”Student and Exchange Visitor Information System”の略です。2001年の同時多発テロ後、学生ビザで入国する留学生などの管理を強化するために、米国国土安全保障省が作ったオンラインシステムです。システムを管理する費用はビザ申請者が負担し、その費用をビザ面接に先立って支払うものが SEVIS 費用(I-901 SEVIS fee)です。
地図
在日米国大使館
〒107-8420 東京都港区赤坂 1-10-5
在大阪・神戸米国総領事館
〒530-8543 大阪市北区西天満2-11−5
在福岡米国領事館
〒810-0052 福岡市中央区大濠2-5-26
在沖米国総領事館
〒901-2104 沖縄県浦添市当山2-1−1
在札幌米国総領事館
〒064-0821札幌市中央区北一条西28丁目