![]() |
![]() |
現地医療機関のご紹介:St. Luke’s Clinic(聖ルカクリニック)
インウェブアウト留学センターでは、KCCやHPUの留学生向けに学校指定のワクチン予防接種と診断書フォーム(Health Clearance Form)を記入してもらえる現地提携医療機関、St. Luke’s Clinic Waikiki(聖ルカクリニック ワイキキ)のご紹介をしております。St. Luke’s Clinic Waikiki(聖ルカクリニック ワイキキ)では、当センターからご紹介する学生で、尚且つ日本の海外留学保険・海外旅行保険加入者に限り、水痘ワクチンと2回目のMMR以外、無料でワクチン予防接種が出来るようにしていただいております。水痘ワクチン接種とMMRが必要な方は、事前に日本で接種し母子手帳に記入してもらいましょう。
また、現地で怪我や病気にかかっても当病院が「かかりつけ医」として、留学中ずっと診てもらえます。基本的に日本の海外留学保険・海外旅行保険に加入していれば実費もかかりません。ワクチン接種でなく、怪我や病気でも是非ご利用ください。
KCCのワクチン予防接種に関して
KCC学生に必要なワクチン予防接種は下記ですが、例えば、すでに日本で(過去に)MR1回+Mumps1回を接種していれば、MMR1回だけの接種で、これに関しては、無料です。ただし、Mumpsを1回も接種したことがない方は、現地ではMMRを2回接種する必要があるため、MMR2回目は実費です。また、Varicellaに関して、母子手帳に感染履歴があれば、抗体があるはずですので、不要です。
・MMR2回(もしくはMR2回+Mumps2回)
・Tdap1回
・Varicella2回 or 抗体があれば不要
日本の海外留学保険・海外旅行保険加入は下記
St. Luke’s Clinic Waikiki(聖ルカクリニック ワイキキ)
ハワイ在住の日本人の為のクリニックで、場所はワイキキのワイキキショッピングプラザ2階の2ヶ所にあり、日英両語で診察が受けられます。また、日本人の場合、母子手帳持っていけば、幼児期に受けている予防接種を一緒に確認し、診断書を記載してくれます。
- 住所:2250 Kalākaua Ave, Honolulu, HI 96815
キャッシュレス対応可能な海外旅行保険
AIG損保海外旅行保険、東京海上日動海外旅行保険、損保ジャパン海外旅行保険、三井住友海上海外旅行保険、ジェイアイ傷害火災保険海外旅行保険、アテンド海外旅行保険、たびほ海外旅行保険、ソニー損保海外旅行保険、エイチ・エス損保海外旅行保険、あいおいニッセイ同和損保海外旅行保険、日新火災海外旅行保険、SBI損保海外旅行保険、チャブ損害保険海外旅行保険、au損保海外旅行保険、楽天損保トラベルアシスト、たびともネット海外旅行保険、ネットde保険@とらべる、eとらべる海外旅行保険、新・海外旅行保険OFF!、ZURICH海外旅行保険、等
来院の際以下のものをご持参ください。
- パスポート
- 日本の海外留学保険・海外旅行保険の保険証書
- 母子手帳
- KCCやHPUなど学校指定のワクチン予防接種と診断書フォーム(Health Clearance Form)
- E-Ticket、もしくはパスポートの日本出国スタンプ、または日本出国航空券
オンライン予約:KCC留学生・HPU留学生(よく読んでください)
KCC留学生 or HPU留学生で、日本の海外留学保険・海外旅行保険に加入している方は下記からオンライン予約し、St. Luke’s Clinic Waikiki(聖ルカクリニック ワイキキ)で受診してください。ワクチン接種でなく、怪我や病気でも是非ご利用ください。
下記のフォーム送信後、別ページに飛びますので、そこから予約日を選び、受診してください。