インウェブアウト留学センターに関わっていただいた留学生の皆様に留学体験談をお聞きし、許可を頂き掲載させていただいております。
- 現在留学中の学校/大学(すでに留学を終えている方は最終学歴)
- University of Hawaiʻi – Kapiʻolani Community College
- 滞在方法
- ルームシェア
- 留学期間(始まり~終わり)
- 2017年8月〜現在
Q1. どうしてハワイに留学したのですか?
日本の大学に行きたくなかった・日本の大学からの短期留学では物足りなそうな先輩がいっぱいたから・英語を話せるようになりたかった・ハワイなら差別も少ない・いろんな人種と文化が集まる場所だから
Q2. ハワイで何を学びましたか?
いろんな人が集まる場所で、人間として当たり前の他者を敬う心 困ったことがあったら、悩まず人に打ち明けると、誰かが助けてくれる 自分の思った事ははっきり言ったほうがいい 失敗しても大丈夫 語学力の向上はもちろん、人間として成長した。
Q3. 留学中に起きた一番嬉しいエピソードを教えてください。
留学の初めの頃は、ウーバーやレストランでも、「日本から来たの?」「旅行中?」と自分の英語と立ち振る舞いが原因で聞かれていたが、今では、話している途中で出身地を聞かれたり、日本出身で留学生なんだということを言うと、驚かれ、英語を褒められること そして、ほとんどの人が日本に良い印象を持っていて、「旅行に行ってみたい」「日本語が喋れるのはクールだ」と日本人として、ハワイに来て改めて、自国を誇らしく思う。
Q4. 夢や目標を聞かせてください。
ビジネスレベルの英語を喋れるようになりたい・英語以外の言語も習得したい・50カ国以上行きたい。
Q5. これから留学される方に応援メッセージをお願いします。
ハワイに来る時は、英語も喋れず現地での友達もいない状態で身一つで来たけど、現在はすごく充実した生活で満足しています。日本の大学に行った方がいいとか、短期留学の方が絶対いいとか周りに言われるかもしれませんが、それは周りが思うことであって、その人たちはイメージや憶測で言っているのが大半です。知らない世界に飛び込むことを恐れないで、自分を信じて進んでください。
★インウェブアウト留学センターからのお願い☆彡
上記の体験談が素晴らしいと感じた方は上下にあるSNSシェアボタンをクリック(タップ)して体験談をシェアしていただけると嬉しいです。
University of Hawaiʻi
Kapiʻolani Community College(カピオラニコミュニティカレッジ):KCC
ハワイ大学に進学しよう!KCC入学申し込み希望の方