留学体験談:KCC在学中の学生匿名希望さん

インウェブアウト留学センターに関わっていただいた留学生の皆様に留学体験談をお聞きし、許可を頂き掲載させていただいております。
  •  現在留学中の学校/大学(すでに留学を終えている方は最終学歴)
    • University of Hawaiʻi – Kapiʻolani Community College (KCC)
  • 滞在方法
    • 非公開
  • 留学期間(始まり~終わり)
    • 非公開〜2020年12月現在

Q1. ハワイやKCCで何を学びましたか?

私が、ハワイで学んだ事は「自立心」です。ハワイに来た時、日本と環境が違いすぎてびっくりしました。メンタルが弱かった私は、周りの目を気にしてばかりでした。ハワイの高校に入学したと時は、ガイドラインがなかったため苦労をしました。クラスを決める時も自分で決めて、困っているなら自分からカウンセラーに聞きに行って、何かが欲しいなら自分から立ち上がって獲得して、といった経験から沢山の事を学びました。そのうち、周りの目も気にしなくなり、自分で立ち上がる力を身に着けました。学校だけではなく、何をするに至っても、自分から進んで行動を取るのが大事なのだと学びました。

他に学んだ事は、自然の大切さです。ハワイは、自然を守る意識が高いなと感じました。授業でもよく自然の大切を教わっていました。私が大学の教科でとった、BIOLOGY 124 + Lab では、ハワイの絶滅危惧種、地球温暖化のお話や、実際体験として藻拾い、リサイ方法など、沢山学びました。
ハワイは、夢のリゾートとして世界各国から知られています。観光経済として成り立っているのに対して、そのせいで島に大きなダメージを与えていると言うことも知りました。環境ダメージだけではなく、西洋人が到来し、ハワイが強制変動した事で、今の社会に反対する人々もいるのだとわかりました。その中で、今の社会状況と、ローカルの人達とのバランスを保つのに、どうハワイが行動するべきか考えさせられました。

Q2. ハワイに留学(または移住)して、一番大変だったことは、何ですか。

一番大変だった事は、友達を作る事でした。ハワイの高校に通うことになった私は、英語もわからず、環境も、振る舞い方も、日本とまったく違ったため、友達を作るのに困難しました。私の母、そして義理父が英語を喋るため、家で英語を使うことで徐々に英語が上達していきました。しかし、友達を作るのには(特にローカルの子達)時間がかかりました。いまいち接し方が分からなかった私は、どうコミュニケーションを取ればいいのかわかりませんでした。その上、内気な私は、自分から何もできませんでした。これを改善したかった私は、周りと打ち解けられるように、自分から積極的に友達を作りました。早口な子達が多かったり、私の英語も完ぺきではなかったため、少し理解するのに時間がかかりました。その上、「英語があまり上手くない、違う国から来た」という理由で変な目で見られた事もありました。しかし、私はめげませんでした。私は、私の事を理解してくれる子達と過ごすようになりました。一緒にいるうちに、もっとすらすらと英語を理解することができました。今では、日本人だけではなく、ローカルの子達とも気軽にコミュニケーションを取れるようになりました。でも、決して友達が多いわけではありません。これからは恥ずかしがらず、もっと沢山の人と触れ合って友達を増やせたらいいなと思っています。

Q3. 留学中に起きた一番嬉しいエピソードを教えてください。

嬉しいエピソードは、今のローカルの彼氏に出会った事です。最初は、英語が下手くそで、聞き取るのに精一杯だったのに、今になってはすらすら喋れるようにり、楽しい日々を共にす過ごしています。彼には、英語だけでは無く、ハワイの事や、違う価値観 (different point of view)、などいろんなことを気づかされたり、教え合ったりなど、ととても面白い人に出会えたと思っています。その他にも、今の私のお父さんに、英語や、ビジネス、人生に至って必要なことを教えてもらったり、家族や、お友達と楽しい時間を過ごせたりなど数多い絆を深められたのが一番心に残っています。

Q4. 夢や目標を聞かせてください。

今の私の将来の夢は、親のビジネスを支えながら、いつか自分の会社を作り上げる事です。フィリピン、日本、そしてハワイ、と言った3ヵ国に大きな繋がりがあった私は、その3つの国で沢山の人々に役に立つビジネスが建てられたらいいなと思っています。

Q5. これから留学される方に応援メッセージをお願いします。

アドレスとして言えるのは、覚悟が必要なのかなと思いました。私が経験したように、言語の違いだけでは無く、文化や、接し方の違いなど様々な違いがあります。それも踏まえた上で、留学し、違いを乗り越えていく勇気が必要だと思います。

留学生でよく、日本人だけの枠を作る人が多いなと気づきました。(日本人だけではなく、韓国人や、フィリピン人など、違う国から留学しに来た人達に多いです。)もちろんこれは当然な事で、私も最初はそうでした。しかし、そこの枠だけにとどまっていると、英語が上達しなかったり、異文化に触れなかったり、沢山の事を逃してるなと感じました。少しきつい言い方になるのかもしれませんが、その枠だけにとどまっていると、何も学ばないと思うし、せっかく留学しているのにもったいないなと思いました。もちろん、「自分と同じ人達と友達になるな」とは言っていません。そうではなくて、もっと自分から積極的に、自分と異なる人達と触れ合う時間も作っていけばいいのかなと思います。最初は、すごく怖いかもしれませんが。その怖さから、乗り越えた快感はとてもいいものです。その上、日本に帰ったときは、皆に自慢出来る事が増えるし、英語も上達したと自持って言えると思います:)

★インウェブアウト留学センターからのお願い☆彡

上記の体験談が素晴らしいと感じた方は上下にあるSNSシェアボタンをクリック(タップ)して体験談をシェアしていただけると嬉しいです。

 


University of Hawaiʻi
Kapiʻolani Community College(カピオラニコミュニティカレッジ):KCC
ハワイ大学に進学しよう!KCC入学申し込み希望の方

 

PCR検査(ハワイ事前検査プログラム)

ハワイでは、入国時にハワイ州指定の陰性証明書を提示すれば、到着後の14日間自己隔離が免除される「ハワイ事前検査プログラム」が始まりました。陰性証明書は、ハワイ州保健局が指定する日本国内の医療機関にて、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査を行い、発行してもらえます。インウェブアウト留学センターでは、留学⽣が問題なく渡航出来るよう、ハワイ州保健局が指定する日本国内の医療機関の「Tケアクリニック浜松町」と提携し、渡航問題を解決し易く致しました。詳細は下記の画像からハワイ事前検査プログラムのページをご確認ください。

海外留学保険・海外旅行保険

インウェブアウト留学センターでは、基本的に留学する際に、日本語サ-ビス等のサポートが受けられる海外留学保険・海外旅行保険のご加入をお勧めしております。詳細は下記の画像リンクからご確認ください。

インウェブアウト留学センターは、ジェイアイ傷害火災保険株式会社運営の「t@bihoたびほ」をご案内しております。下記の保険会社のウェブサイトよりオンラインで手続きが可能ですのでご利用下さい(外部リンク)。現地での新型コロナウイルス感染症(COVID-19)も補償対象となります。

ハワイホームステイ手配申込に関して

インウェブアウト留学センターでは、ハワイはオアフ島を留学先として選択した学生向けのホームステイ先を手配する会社と提携しており、当サイトでもホームステイの手配が可能となっております。また、「学校には通わないが、ホームステイだけでもしてみたい。」という方でもお申し込みも受け付けております。

これからもインウェブアウト留学センターをよろしくお願い申し上げます。


インウェブアウト留学センター
InWebOut Center for International Education
お問い合わせ

050-5806-2019
Facebookインウェブアウト留学センターページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA