インウェブアウト留学センターに関わっていただいた留学生の皆様に留学体験談をお聞きし、許可を頂き掲載させていただいております。
- 現在留学中の学校/大学(すでに留学を終えている方は最終学歴)
- University of Hawai‘i at Mānoa
- 滞在方法
- 非公開
- 留学期間(始まり~終わり)
- 非公開〜2020年12月現在
Q1. ハワイやKCCで何を学びましたか?
英語だけでなく、小さなコミュニティでの助け合いの精神
Q2. ハワイに留学(または移住)して、一番大変だったことは、何ですか。
日本と比べて、頼れる人が少ないこと。自分のことは自分で全て解決しなければならないことがたまに追い込まれることがあった。
Q3. 留学中(またはKCCで勉強中)に起きた一番嬉しいエピソードを教えてください。
KCCの卒業ディプロマが取れ、現在UHで自分の勉強が続けられていること。
Q4. 夢や目標を聞かせてください。
今の夢は無事にUHを卒業し、親に恩返しすること。どんな会社でもいいから、就職し自立すること。
Q5. これから留学される方に応援メッセージをお願いします。
迷っていたら、まず行動を起こす。自分を助けられるのは自分しかいない。自分の行動に責任を持って、夢に向かって前進することが大切です。
★インウェブアウト留学センターからのお願い☆彡
上記の体験談が素晴らしいと感じた方は上下にあるSNSシェアボタンをクリック(タップ)して体験談をシェアしていただけると嬉しいです。
University of Hawaiʻi
Kapiʻolani Community College(カピオラニコミュニティカレッジ):KCC
ハワイ大学に進学しよう!KCC入学申し込み希望の方
便利なサービス一覧
ハワイ留学・ハワイ滞在をより安心して充実したものにするために、インウェブアウト留学センターでは便利なサービスも追加で手配、作成、発行などをすることが出来ます。当センターで留学(学校)をお申し込みでないお客様でも、下記のサービスをご依頼いただけます。 下記の画像リンクからご確認ください。
PCR検査(ハワイ事前検査プログラム)
ハワイでは、入国時にハワイ州指定の陰性証明書を提示すれば、到着後の10日間自己隔離が免除される「ハワイ事前検査プログラム」が始まりました。陰性証明書は、ハワイ州保健局が指定する日本国内の医療機関にて、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査を行い、発行してもらえます。インウェブアウト留学センターでは、留学⽣が問題なく渡航出来るよう、ハワイ州保健局が指定する日本国内の医療機関の「Tケアクリニック浜松町」と提携し、渡航問題を解決し易く致しました。詳細は下記の画像からハワイ事前検査プログラムのページをご確認ください。
海外留学保険・海外旅行保険
インウェブアウト留学センターでは、基本的に留学する際に、日本語サ-ビス等のサポートが受けられる海外留学保険・海外旅行保険のご加入をお勧めしております。詳細は下記の画像リンクからご確認ください。
インウェブアウト留学センターは、ジェイアイ傷害火災保険株式会社運営の「t@bihoたびほ」をご案内しております。下記の保険会社のウェブサイトよりオンラインで手続きが可能ですのでご利用下さい(外部リンク)。現地での新型コロナウイルス感染症(COVID-19)も補償対象となります。
ハワイホームステイ手配申込に関して
インウェブアウト留学センターでは、ハワイはオアフ島を留学先として選択した学生向けのホームステイ先を手配する会社と提携しており、当サイトでもホームステイの手配が可能となっております。また、「学校には通わないが、ホームステイだけでもしてみたい。」という方でもお申し込みも受け付けております。
- 通常1泊:$65(18歳~54歳)。
- 空港送迎あり、学校送迎あり、長期滞在割引あり。
- 17歳以下の単身のご滞在もガーディアン付きで可能!
- 詳細は上記のリンクをご確認ください。
- ホームステイに関するニュース、割引キャンペーンなどに関してはニュースをご確認ください。
これからもインウェブアウト留学センターをよろしくお願い申し上げます。
インウェブアウト留学センター
InWebOut Center for International Education
お問い合わせ
050-5806-2019
Facebookインウェブアウト留学センターページ