海外で生活する日本人が事件・事故や思わぬ災害に巻き込まれた場合、日本国大使館や総領事館は「在留届」をもとに皆様の所在地や緊急連絡先を確認して援護します。外国に3か月以上滞在する日本人は、日本の大使館又は総領事館(在外公館)に「在留届」を提出することが実は義務付けられているのです。ハワイであれば、在ホノルル日本領事館に届け出を行ってください。オンラインでもできます。
緊急事態発生時には、提出された「在留届」をもとに、大使館・総領事館が、安否確認・支援活動等を行います。
在留届が提出されていると…
現地での生活に必要な最新情報を受け取れるから安心
現地の事件や事故の情報、注意が必要な日時・イベントに関する安全情報、教科書配布など現地での生活のために必要な情報が、大使館・総領事館からメールで配信されます。
事件・事故に巻き込まれても迅速な支援が可能に
提出された在留届の情報は安否確認を行う際に利用されており、現地で事件や事故、災害に巻き込まれた場合は、大使館・総領事館が迅速に支援を行います。
領事窓口サービスが利用できるから安心
在外選挙人名簿登録申請などの領事窓口サービスを受ける場合にも、「在留届」は利用されています。
住居が決まってから
在留届は、海外での住居または居所を定めてから提出してください。
登録時に必要な情報
- 日本国旅券番号(パスポート)※同居家族分も含む
- 本籍地
- 自宅等連絡先(住所、電話・携帯・FAX、メールアドレス)
- 緊急連絡先(住所、電話・FAX・メールアドレス)
- 日本国内連絡先(住所、電話)
- 同居家族連絡先(携帯、メールアドレス)
在ホノルル日本国総領事館
住所:1742 Nuuanu Ave, Honolulu, HI 96817, USA
電話:808-543-3111
営業日:平日午前8:00~11:30、午後1:00~3:30
定休日:土・日