T.A. |
Teaching Assistantの略。授業の助手を意味し、その代価を学費や生活費の一部とする学生が多い。主に大学院生が行う。 |
Terms & Conditions |
契約時の条件のこと。 |
Thesis |
論文。特に学位論文をさす場合もある。 |
TOEFL |
Test of English as a Foreign Languageの略。留学生が大学、大学院への入学を出願する際に、充分な英語力があるかどうかを判断するために、このテストの点数が求められることが多い。主にアメリカ、カナダで使われている。 |
TOEIC |
Test of English for International Communicationの略。英語でのコミュニケーション能力をはかる為のテスト。日常生活からビジネスでの英語まで、様々な場面でどのくらい英語でコミュニケーションできるかが問われる。日本では就職活動時の英語力証明として、また就職後も昇進・昇格の条件として、多くの企業が採用している。 |
Transcript |
成績証明書のこと。入学を出願する際に、学力の判断のために提出が求められることが多い。大学入学なら、高校3年間の成績を、大学院なら大学4年間の成績をそれぞれ提出する。 |
Transfer |
編入のこと。 |
Trimester |
学期制のひとつで、3学期制をいう。秋学期(9~12月)、冬学期(1~4月)、春学期(5~8月)に分かれる。 |
Tuition |
学費・授業料。Tuition Waiverは授業料免除の意味。 |
Tutor |
個人教師。大学の勉強に慣れていない新入生などに、上級生が1対1で教えること。英語力の不足している留学生の場合も利用することがある。 |